
葬祭会では合同祭を行っています。
対象となる方に多いのは、
・直葬で簡易に終わらせてしまったけど、葬儀を行いたい。
・今になって考えるときちんと葬儀をしてあげたい。
・その時は費用が上手く捻出出来なくて見送ったが今やりたい。
・お見送りをきちんとしたい。
等亡くなられた故人を思うご家族や関係者の方々が、共に合同で葬儀をするお葬式になります。
この様な場合でもお受け出来ます
・遺骨が無い場合
・お墓に埋葬してある
・特定の宗派
・参列出来ない
・オンラインで依頼したい
合同葬儀の申し込み

メールかお電話でお問い合わせお申し込み下さい。
依頼頂ける様でしたらお名前、ご命日をお尋ねします。
お供えや供花等もお考えの際はお申し付け下さい。
3日前のご連絡
合同葬儀まで3日となりましたら、こちらからご連絡させて頂きます。
お供え物や日時を再度確認させて頂きます。
合同葬儀
毎月第3日曜日 午後1時~(約50分程)
葬儀が始まる30分前にお越し下さい。
ご家族ごとに、焼香のお勤めを行い式を進めて参ります。
合同葬儀の費用
布施冥加料 6万円
お戒名授与をお考えの場合は、事前にご相談下さい。
式場使用料 1万5千円
供花 1万円
供物 5千円
申し出により供花や供物を行います。
合同葬当日の服装と所持品

喪服・お遺骨・お写真・御位牌
(お遺骨が無くても構いません)
参列人数は、1申込みにつき、ご遺族等15名様まで参列可能です。
お申し込みやお問い合わせ
お申し込みやお問い合わせは以下よりご連絡下さい。
